ポケットWiFiは1台あれば自宅でも外出先でもネットを利用できる便利な通信端末です。
いざ購入しようと思ってもどこで買うか迷う場合もあるでしょう。
身近な家電量販店や携帯ショップでもポケットWiFiは契約できますが、インターネットでのオンライン契約が一番手軽でお得になります。
ポケットWiFiの購入方法
ポケットWiFiが欲しいと思っても、どこで買うことができるのか知らない場合もありますよね。
ポケットWiFiの本体だけなら、ネット通販やディスカウントショップなどで購入することも出来ます。
新品だけではなく、中古品が格安で手に入ることもあるでしょう。
しかし端末だけを購入できてもインターネット通信会社との契約をしなければネットに接続することはできません。
SIMフリーモバイルルーターだけを購入して、格安SIMカードを契約して使うという方法もありますが上級者向けですし手間がかかるのでおすすめできません。
ポケットWiFiの購入とプロバイダ契約を同時にできる方法は3通りあります。
家電量販店で契約
ビックカメラやヨドバシカメラなど、大手家電量販店でポケットWiFiを販売しています。
電化製品の購入時に店員から勧められることもあるでしょう。
家電量販店でポケットWiFiを購入するメリットは、端末の在庫があれば当日に持ち帰れる、店頭で直接ルーターを触ることができることです。
なかには、ポケットWiFi契約でパソコンやタブレットなどの購入代金を割引してくれるサービスなどを実施している店舗もあり興味をそそられる場合もありますね。
しかし、家電量販店での契約は料金設定が高く実際にはお得ではないのがデメリットです。
たとえ割引サービスを実施していたとしても、購入時に割引を受けた分をポケットWiFiの月額料金に上乗せされているのです。
これではいくら当日に格安でパソコンを購入できたとしても、実際には定価で分割払いにして購入したのと変わらないですよね。
さらに店員によってはポケットWiFiに関する知識が少なく、満足いく説明を受けられない場合もあるでしょう。
こういったデメリットがあるため家電量販店で勧められてもそのまま契約してしまうのはおすすめできません。
携帯電話ショップで契約
docomoやau、Softbankの携帯電話ショップでもポケットWiFiを取り扱いしています。
スマートフォンや携帯電話の機種変更や新規契約時などに店頭で勧められたという経験をした場合もあるのではないでしょうか。
携帯ショップも店頭で直接手に取れることやその日のうちに持ち帰れる、家電量販店より店員の知識が豊富な点がメリットとして挙げられます。
しかし、携帯ショップでの購入も割高で損してしまうためおすすめできません。
携帯とポケットWiFiを同時に契約すれば割引があるのではと思うかもしれませんが、実はセット割引があるのはauだけで、割引が受けられるとはいえ元々の料金設定が高いため結果的にお得ではないのです。
それにスマホで契約したデータ量を分け合う形の契約では、足りない通信量を補いたい場合に契約する意味はあまりないでしょう。
携帯ショップは土日など特に混み合っていて1時間以上待つこともありますし、平日に行こうと思っても昼休みを削ったり、営業時間内に行く必要があったりするため、自分の時間を割いて出向く必要があるのもネックですね。
auでWiMAXを契約!料金や通信速度制限に違いはあるの?
ソフトバンクのポケットWiFiよりWiMAX2+がお得な理由!
インターネット契約
一番おすすめなのは店頭ではなくオンラインで契約する方法です。
申し込みからすべての手続きがインターネット上で完結するため、わざわざ時間を空けて店頭へ出向く必要もなく、早朝や深夜でも手続きができるのは嬉しいですね。
なによりオンライン契約の一番の魅力は料金の安さです。
店頭販売と同じ端末で同じネット回線を利用しているなら、格安な料金で利用できるほうが良いですよね。
インターネット契約だと分からないことがあったらどうすればいいか不安になる場合もありますが、各プロバイダの公式サイトや電話などで専門のスタッフサポートをしてくれるので安心してください。
契約するプロバイダによっては申し込み翌日には端末を受け取れる場合もあるので急ぎの場合も助かるでしょう。
ポケットWiFiはインターネット契約がおすすめ
ポケットWiFiはデメリットの多い店頭契約ではなくインターネット契約がおすすめです。
手続き方法や必要となるものをまとめました。
インターネット契約手続きの流れ
インターネット契約の手続きの流れは以下の通りです。
端末や料金プランを決めてからオンラインにて申し込み→氏名や住所、支払い方法などの情報を入力→不備がなければ端末発送→最短翌日に自宅で受取
店頭契約のように煩わしい書類の記入も必要ありません。
ただし、支払い方法をクレジットカードではなく口座振替にした場合は、預金口座振替依頼書の提出が必要となるので注意してください。
インターネット契約時に必要なもの
インターネット契約時にどのプロバイダも共通して必要なのはこれらの書類です。
- 運転免許証やパスポートなどの本人確認書類
- クレジットカード(口座振替なら口座振替依頼書)
- 未成年者の契約の場合は親権者同意書
未成年者の場合と口座振替希望の場合は必要な書類が異なるので注意しましょう。
ポケットWiFiはWiMAXを選ぼう
インターネットで契約できるポケットWiFiを調べるとたくさんのプロバイダや種類が出てきて迷ってしまうでしょう。
ポケットWiFiはキャンペーンやキャッシュバックを行っているWiMAXプロバイダでの購入がおすすめです。
月間データ量上限無しで楽しめる
WiMAXのポケットWiFiは月間通信容量7GB制限のあるいわゆる通常プランと月間通信量無制限のギガ放題プランがあります。
通常プランの場合は、データ通信量が7GBを超えると通信速度が最大128kbpsまで低速化する通信制限がかかりますが、ギガ放題プランならデータ通信量を心配することなくネットを楽しめます。
ただしギガ放題プランでも3日で10GBという大量のデータ量を消費すると混雑回避のための制限がかかります。
この場合の制限速度は最大速度1Mbpsとなり、Webサイトの閲覧や標準画質の動画視聴はできるほどなのであまり厳しいものではありません。
さらに速度制限がかかるのも3日で10GBを超えた日の翌日18時から翌々日2時までの間だけなので影響は少ないでしょう。
ほとんどのポケットWiFiではデータ量に上限を設けていることから、使い放題プランがあるWiMAXはとてもありがたいですね。
WiMAX回線とLTE回線が利用できる
WiMAX系のポケットWiFiではWiMAX2+回線を利用するハイスピードモードが基本設定になっていますが、WiMAX2+の電波は壁やドアなどの障害物に弱いという弱点があります。
さらにWiMAX2+サービスエリアは地方ではまだ順次拡大中でエリア外の地域もあるのです。
そういったデメリットをカバーするためにWiMAXではLTE対応端末を選べばLTEによる通信を行うことができます。
LTE系の電波は障害物を回り込んで通信することができ、地方でも対応エリアが広い特徴があります。
特別な申し込みも不要で、端末の設定をハイスピードプラスエリアモードに変更するだけでau 4G LTE回線を利用することができるも嬉しいですね。
ただし、WiMAXでLTE通信を行う場合はオプションサービスとなり2年契約の場合にはハイスピードプラスエリアモードを利用した月だけ1,005円の追加料金が別途発生するので注意してください。
光回線並みの高速通信
WiMAXでは通信速度の速さも魅力です。
最新ルーターW06では、WiMAX2+通信とau 4G LTE通信を併用した場合には下り最大1.2Gbpsという光回線にも劣らないほどの高速通信が利用できます。
これだけの回線速度ならアプリのダウンロードや動画視聴もスムーズにできるので、接続が遅くてイライラしてしまうことも減るでしょう。
ただしこの通信速度は、USBでの有線接続をしたうえでのあくまで規格上の最大速度で通信環境や回線状況により変動することと、東名阪の一部エリアから順次サービスを提供中であることに注意してください。
最新機種が無料
ほとんどのWiMAXプロバイダでは機種代金を無料で提供しています。
ポケットWiFiは定価だと20,000円以上かかることもありますが、それが最新機種でも無料なのはとても嬉しいですね。
ポケットWiFiは技術の進歩がとても早く、1年や2年で新しい技術を使った品質の高い機種が発売されています。
古い機種を選ぶと1つ前の技術しか搭載していないスペックの低いものになってしまう場合があるので、せっかく無料ならポケットWiFi契約時にはその時の最新機種を購入すると良いでしょう。
キャンペーンやキャッシュバックでお得
WiMAXにはキャンペーンやキャッシュバックを実施しているプロバイダが多く、そういったキャンペーンを活用すればお得にネットを楽しめるメリットがあります。
安いと品質がどうなのか心配になるかもしれませんが、どのWiMAXプロバイダを選んでも、すべてUQコミュニケーションズのWiMAX回線を借りてサービスを運営しているため通信速度や通信エリアに差はありません。
そのためWiMAXプロバイダは料金の安さを重視して決めるのが良いですね。
auユーザーならさらに割引がある
WiMAXサービスの提供元であるUQコミュニケーションズはauと同じKDDIグループです。
そのためWiMAXとauスマホや携帯を組み合わせて利用することでauスマートバリューmineという割引が受けられます。
auスマートバリューmineは毎月のau利用料金から最大1,000円割引してくれるサービスで、auショップやKDDIお客様センターにて申し込みをしなければ適用されません。
auユーザーでWiMAXを利用する場合は忘れずに手続きしましょう。
>>おすすめポケットWiFi購入先リスト
おすすめ購入先3社のギガ放題プランの料金を表にまとめました。
Broad WiMAXは月額料金割引キャンペーンを実施していて、GMOとくとくBBは高額キャッシュバック特典を受けられるプロバイダです。
GMOとくとくBBでキャッシュバックがもらえるのは契約して約1年後で、様々な条件を達成しなければなりません。
まとめ
ポケットWiFiは固定回線の代わりにもなるモバイルデータ通信端末で、家電量販店や携帯ショップでも購入可能です。
しかし家電量販店などでは料金が高く、土日などは混雑して満足いく説明を受けられないことも考えられます。
一方インターネット契約なら時間を問わず申し込みできて、そのうえ格安な料金プランで利用できるのです。
LTE系やWiMAX系など種類がありどこで買うか迷いますが、ポケットWiFiは料金面と通信品質、どれだけデータ量が使えるかがポイントとなります。
そのためポケットWiFiは通信量の月間制限がないWiMAXを選び、キャンペーンを上手に活用して通信費を節約しながらネットを思う存分楽しみましょう。