FUJIWiFiってどう?その特徴とユーザーの評判をリサーチ

FUJI WiFiはポケットWiFiやSIMカードをレンタルできるサービスです。

ソフトバンクLTEやWiMAXに対応している端末を月単位で申し込みすることができるので、お試しでポケットWiFiを持ちたい場合や出張や引っ越しで一時的に使いたい場合も便利です。

FUJI WiFiの特徴はいつ解約しても違約金がかからないこと、お得なデータ量使い放題のプランを設けていることが挙げられます。

手軽に利用できる反面、何かサービスに問題があるのではと不安になる場合も多いでしょうが、通信品質も良く実際にFUJI WiFiを利用したユーザーからの口コミや評判も良いので是非参考にしてください。

スポンサーリンク

FUJI WiFiとは

FUJI WiFiは株式会社レグルスが運営しているレンタル専用のモバイル通信サービスで、サービス開始は2016年なので比較的新しいレンタルサービス事業者と言えます。

なおFUJI WiFiを利用するにあたってレグルス会員になる必要がありますが、年会費や年会費は一切かかりませんので安心してください。

FUJI WiFiの料金プランや端末詳細

FUJI WiFiではモバイルWiFi端末もレンタルしてくれるルータープランと、SIMカードのみをレンタルできるSIMプランが用意されています。

また、韓国や台湾で利用できる国外ルータープランも提供しています。

ポケットWiFi本体がない場合はルータープランを、本体は以前使っていたものなどが手元にある場合はSIMプランを選ぶと良いですね。

FUJI WiFiルータープラン

ルーター本体がレンタルできるプランです。

ルータープランのなかでも、通信方式や選ぶ端末によって料金プランが異なります。

ソフトバンク回線を利用して通信したい場合はLTE対応プラン、WiMAX回線を利用して通信したい場合はWiMAX2+/au 4G LTE対応プランを選択しましょう。

  • LTE対応プラン
プラン名月間データ量月額料金
4G/LTEいつも快適プラン上限無し6,000円
200ギガプラン200GB4,800円
100ギガプラン100GB3,800円
50ギガプラン50GB3,100円
25ギガプラン25GB2,500円

利用データ量が少ないライトユーザーから、データ消費量が多く通信量を気にせず使いたいというヘビーユーザーまで自分のライフスタイルに合わせたプランを選べるのが嬉しいですね。

ただし「4G/LTEいつも快適プラン」以外のプランは各月間通信容量の上限を超えると通信速度制限がかかり月末まで最大速度が128kbpsへ低速化するので気を付けてください。

128kbpsの通信速度では動画視聴は難しく、Webサイトの閲覧も非常に時間がかかるほどなのでデータ量に余裕を持ったプランを選んでおくのが良いですね。

それ以外にも、

企業努力により快適にご利用いただけるようサービス提供をしておりますが異常な通信量を検知した場合、通信会社および弊社判断にて「異常な通信利用量のヘビーユーザーである」とみなされた場合には制限が発生または、ご利用方法の是正をお願いする場合がございます。

引用:FUJIWiFi公式サイト

と公式サイトにあるため、上限のないプランでも通信速度制限が掛かる可能性があることは覚えておきましょう。

なおLTEのみ対応するプランについては、SIMのみプランと同様のおまとめプランが2018年8月にスタートしました。

そのため借りる期間があらかじめわかっている場合には、まとめて契約したほうがお得です。

  • WiMAX2+/au 4G LTE対応プラン
プラン名月間データ量月額料金
WiMAX2+with au 4G LTEプラン上限なし3,200円

WiMAX2+回線とau 4G LTE回線を利用してインターネットへ接続できるプランです。

WiMAX通信を行うハイスピードモードなら月間通信量は無制限の使い放題ですが、au 4G LTE通信を利用するハイスピードプラスエリアモード利用時に関しては月間データ量7GB上限が設けられます。

ハイスピードプラスエリアモードで7GBのデータ量を超えた場合は通信速度制限がかかり月末まで最大128kbpsという非常に遅い速度になるうえ、通常は無制限で使えるWiMAX通信のハイスピードモードも道連れで速度制限がかかるので気を付けましょう。

FUJI WiFi SIMプラン

SIMカードのみレンタルできるプランです。

SIMプランで提供されるカードはデータ通信専用のnano SIMで、標準SIMやmicro SIMとしても換装できるアダプターが付属します。

その時々に応じて使いたい端末で使える便利さはありますが、必ず技適マークを取得している通信機器で利用するようにしましょう。

プラン名月間データ量月額料金
200ギガプラン200GB4,800円
100ギガプラン100GB3,800円
50ギガプラン50GB3,100円
20ギガプラン20GB2,400円

ルータープランのように月間通信量無制限プランはありません。

そのため、どのプランも月間通信容量の上限を超えると通信速度制限がかかり月末まで最大速度が128kbpsへ低速化してしまうことを把握しておきましょう。

また数ヶ月間借りることがわかっている場合はおまとめプランがありますから、そちらを利用するとお得です。

国外ルータープラン

韓国と台湾で使えるプランで、こちらの料金は月額ではなく日額となります。

地図の確認やレストラン探しなどでネットを利用することが多い海外でも、データ量の上限がなく思う存分使えるのは魅力ですね。

プラン名月間データ量日額料金
韓国プラン上限なし500円
台湾プラン上限なし500円

通信量には上限がありませんが、通信会社の判断により異常な通信利用量のヘビーユーザーだと判断された場合には制限が発生する可能性があるので注意しましょう。

提供ルーターは選択不可

FUJIWiFiではプランによって使えるルーターが異なりますが、契約時に利用したいルーターを指定することはできません。

  • LTEプラン対応ルーター

LTEプランで利用できるルーターは、

  • FS030W
  • ARIA2(いつも快適プランのみ)
  • 304ZT(いつも快適プラン・100ギガプランのみ)
  • 501HW(いつも快適プラン・100ギガプランのみ)

です。

どのルーターが届くかは届くまでわかりませんが、対応する通信速度には差がありませんので、実際の使用感には違いがないでしょう。

  • WiMAX2+/au 4G LTEプラン対応ルーター

WiMAX2+/au 4G LTEプランでは、通常のWiMAXプロバイダでも最新機種にあたるW05とその前機種W04です。

上り最大通信速度は端末のスペックでW05が112.5MbpsのところW04が37.5Mbpsと差がありますが、下り最大通信速度はいずれも758Mbpsと差がないため、容量の大きなファイルをアップロードしない限りはそれほど大きな差は感じないでしょう。

連続通信時間はあまり長くはありませんが、毎日充電を忘れなければ支障なく利用できます。

  • 国外プラン対応ルーター

台湾プランはFS030W、韓国プランはE5577のみとなっています。

FS030WとE5577の通信速度はいずれも同じで、下り150Mbps、上り50Mbpsものスペックがあるので、海外でも快適に利用できるでしょう。

サポート詳細

FUJI WiFiではレンタル品が破損してしまったり紛失してしまったりした場合に備えたサポートオプションを用意しています。

サポート名安心サポートPremium安心サポートPremium for SIM安心サポート
月額料金620円620円300円
補償内容
  • 落下
  • 水没
  • 紛失
  • バッテリー交換
    (1年以上継続利用が条件)
  • ウイルス対策セキュリティ
    (3台まで)
  • 破損
  • 紛失
  • 相性保障
  • ウイルス対策セキュリティ
    (3台まで)
  • 落下
  • 水没

ルータープランでは「安心サポートPremium」「安心サポ―ト」のどちらかを選択できますが、SIMプランでは「安心サポートPremium for SIM」のみとなります。

いずれのサポートプランも加入すればFUJI WiFi月額料金から300円割引がされるので、安心サポートは実質無料で利用できますね。

320円の追加料金で済むなら紛失時も安心で、セキュリティ対策もしてくれる「安心サポートPremium」を選ぶと良いでしょう。

また、国外ルータープランには以下のGlobal Global Plan用サポートが用意されています。

サポート名安心サポートGlobal安心サポートGlobal+
日額料金200円300円
補償内容弁済金の80%を免除弁済金の全額を免除
補償対象
  • 落下
  • 水没
  • 紛失
  • 落下
  • 水没
  • 紛失

Global Global Plan用サポートは割引もなく日額200円からとなるので割高ですが、万が一の紛失や落下などに備えて加入しておくと安心です。

FUJI WiFiを選ぶメリット・デメリット

FUJI WiFiを選ぶメリットとデメリットをそれぞれまとめました。

メリット

解約時の違約金が不要

ポケットWiFiを契約する場合には最低利用期間が定められていて、契約期間の途中で解約したくても高額な違約金を支払う必要があるので我慢しながら使い続けるユーザーも多いでしょう。

たとえばWiMAXならほとんどのプロバイダが契約1年目だと20,900円、2年目で15,400円、3年目以降10,450円という違約金を定めています。

しかしFUJI WiFiは契約期間の定めがなく解約金不要なので、短期間だけ利用したい場合やお試しでポケットWiFiを持ちたいという場合も手軽に申し込めるのが魅力です。

自分がポケットWiFiを使いこなせるか不安、住んでいる地域でどれだけ快適に使えるか知りたいなど様々な理由で契約を迷っているなら、FUJI WiFiを活用してからなら安心して契約できるでしょう。

WiMAXだけでなくLTEも使い放題にできる

WiMAXの場合はWiMAX回線の提供元であるUQコミュニケーションズだけでなく、どのWiMAXプロバイダでも月間通信量無制限のギガ放題プランを選ぶことができます。

一方LTE系のポケットWiFiは基本的に月間通信量に上限を設けているので完全に使い放題でネット通信を楽しむことはできません。

しかしFUJI WiFiは4G/LTEずっと快適プランがあるため、異常な通信量を使うヘビーユーザーと判断されない限り容量無制限でLTE通信を楽しめます。

LTE回線が無制限のプロバイダは現在ないため、レンタルならではの強みですね。

サービスエリアが広い

ポケットWiFiは持ち運べばどこでもインターネットに接続することができますが、対応エリア内でなければ電波が入らないのでせっかく持っていてもデータ通信を行うことができません。

そのためサービスエリアの広さも重要なポイントとなります。

その点FUJI WiFiでは、LTE系のポケットWiFiではソフトバンクのモバイル回線を利用しているため、広域なサービスエリアでネットを楽しむことができます。

また、WiMAX系のポケットWiFiでもWiMAX2+対応エリアとau 4G LTE回線の両方を利用することができます。

通信エリアに間してはWiMAX2+のほうがLTEよりもやや狭く、WiMAX2+の電波は障害物に弱いので地下街やビル街などではLTEのほうが繋がりやすいですが、WiMAX端末でもLTEオプションを利用することで大差はないと言えるでしょう。

より安定した通信やエリアの広さを求めるなら4G/LTEずっと快適プラン、月間データ量の上限なしでも価格を抑えて使いたければWiMAX2+/au 4G LTEプランと2つの無制限プランを選べるのがFUJI WiFiを選ぶ理由です。

FUJIWiFiで縛りなしのポケットWiFiをレンタルする

デメリット

クレジットカード払いしか対応していない

FUJI WiFiでは支払いをクレジットカードでしか対応していません。

そのためクレジットカードを持っていない、作れない場合にはレンタルを活用することができないデメリットがあります。

しかし、ポケットWiFiを契約する場合どのプロバイダでもクレジットカード払いが主流となっていて、口座振替対応のプロバイダでも口座振替手数料がかかるなど弱点があるので、カードは一枚作っておくと今後便利です。

是非FUJI WiFiを利用したいならクレジットカード作成を検討してみてください。

端末本体や付属品の破損・紛失時には弁済金が発生する

FUJI WiFiはレンタルサービスなので、サービス利用終了の際にはレンタル品一式を返却する必要があります。

そのためレンタル品を破損してしまったり、紛失してしまったりすると弁済金を支払わなくてはなりません。

弁済金はプランや機器により異なりますが、たとえばポケットWiFi本体の破損や紛失時には20,000円と高額です。

しかし前述した補償サービスに加入していれば弁済金を免除されるので、是非加入しておきましょう。

日割り計算はできない

FUJI WiFiは全てのプランが月単位での利用が前提となっているので、日割りでの利用料金の計算を行っていません。

そのため月末近くに借りるほど損してしまいますね。

ただし、16日以降に利用開始の場合は月額基本料金の半額で対応してくれるので助かりますね。

解約の締め切り日が毎月15日まで

FUJI WiFiでは当月末までに解約したい場合は、その月の15日までに解約申請をしなければなりません。

突然不要になった場合は仕方ありませんが、今月だけの利用と決まっているのであれば必ず15日までに手続きを行いましょう。

FUJI WiFiの解約手続き方法ですが、公式サイトのマイページにログインし「ご解約のお手続き」から解約申請をする必要があります。

電話での解約申請は受け付けていませんので注意しましょう。

解約する場合は、解約月の翌月3日(当日消印有効)までに以下の住所へレンタル機器やマニュアル等を全て返却してください。

【返却先住所】:〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-35-7 平文社ビル 7F
【宛名】:株式会社レグルスFUJI Wifi 宛

なお返却の際の注意点として、送料は自己負担となることと荷物の追跡番号を必ずメールにて送る必要があります。

追跡番号のメールおよびレンタル品の返却がない場合は、利用規約に定められた遅延違約金が発生してしまうので気を付けましょう。

データ量無制限のプランでも速度制限がかかる場合がある

FUJI WiFiでは月間データ量無制限のプランがありますが、このプランを利用している場合でも通信制限にかかる可能性があります。

たとえば4G/LTEいつも快適プランでは注意事項として以下の内容が記載されています。

企業努力により快適にご利用いただけるようサービス提供をしております。
ただし通信会社の判断により「異常な通信利用量のヘビーユーザーである」とみなされた場合には制限が発生する場合がございます。
参照(http://www.biz.fuji-wifi.jp/#plan)

明確な判断基準が記載されていないのでどのタイミングで制限がかかるか分かりませんね。

またWiMAX2+/au 4G LTEプランでも以下2つの制限が明記されています。

  • 直近3日間で10GB以上ご利用の場合、速度制限がかかります。
  • ハイスピードプラスエリアモードで通信速度制限(月間7GB超) が適用された後は、ハイスピードモードの「WiMAX 2+」通信も その制限対象となります。
    参照(http://www.biz.fuji-wifi.jp/#plan)

ハイスピードプラスエリアモード利用時の制限については前述したようにLTE通信で7GBを超えなければ対象となりませんが、直近3日間で10GB以上利用した場合の制限についてはWiMAX通信のハイスピードモードでも対象となります。

ただし直近3日10GBの通信制限は、制限速度が最大1Mbpsと比較的高速なのでYouTubeの標準画質なら視聴できるほどですし、制限がかかるのも10GBを超えた翌日18時から翌々日2時までの間だけなのであまり支障はないでしょう。

こういった通信制限は他社でも実施されているのでFUJI WiFiに限らず完全無制限というポケットWiFiはなかなかないのが現状ですね。

FUJI WiFiの評判や口コミ

FUJI WiFiを実際に使っている、使ったことのある人の評判を見てみましょう。

FUJI WiFiの良い評判

 

災害時にもネット接続可能ならば、情報収集がスムーズにできるので安心感があります。

またFUJI WiFiはデータ量がたっぷり使えるので、ヘビーユーザーでも満足するまでネットを楽しめますし、複数人でシェアして通信費を節約できるのも魅力的ですね。

FUJI WiFiの悪い評判

https://twitter.com/kk331ayaka/status/945068033235607552

繋がりにくいという不満が多く見られましたが、もしかすると通信会社の判断で通信制限がかかっているかもしれませんね。

LTEプランでは明確な制限データ量が分からないのでこういったストレスが溜まってしまう場合もあるようです。

短期間だけ借りるならこちらの記事もご覧ください:
WiMAXを短期間だけ借りたい!どのレンタル業者がおすすめ?

FUJI WiFiのLTEとWiMAXどちらを選ぶべきか

FUJI WiFiをいざ契約することを決めたけれど、LTEプランかWiMAXプランどちらを選ぶか迷う場合もあるでしょう。

LTEとWiMAXそれぞれおすすめの場合をまとめたので参考にしてください。

LTEがおすすめの場合

  • 自宅などネットを主に使う場所がWiMAX2+の対応エリア外
  • 月間データ容量が25GB以下で足りる
  • 高速通信を求めない

自宅がWiMAX2+のエリア外だとWiMAXプランを選んでも結局使い放題にできないので、あらかじめLTEプランを選んでおいたほうが良いですね。

また、使用するデータ量があまり多くなく月間25GB以下で収まるのであればWiMAXプランよりもお得になります。

逆に使い放題にしたい場合は、WiMAXエリア内であればWiMAXのほうが格安ですね。

ただしWiMAXよりも通信速度が遅いので、動画視聴を高画質で視聴したいなど容量の大きいサービスをよく使うなら高速通信可能なWiMAXのほうがおすすめです。

WiMAXがおすすめの場合

  • 自宅などネットを主に使う場所がWiMAX2+の対応エリア内
  • 月間データ量を無制限で楽しみたい
  • 通信速度は高速なほうが良い
  • 複数人で使いたい

ネットを主に使う場所がWiMAXエリア内でないと、LTEオプションを利用することになるので月間通信量が7GBまでになってしまいます。

そのためWiMAXプランを選ぶなら自宅などがWiMAX2+エリア内であることが前提となります。

通信速度はLTEプランよりかなり高速な端末が提供されるので、容量の大きいサービスも快適に利用できるでしょう。

また、複数人で利用する場合にも高速通信可能なポケットWiFiのほうが速度は安定しやすいのでおすすめです。

まとめ

FUJI WiFiはポケットWiFiのレンタル以外にも格安SIMだけをレンタルできるため用途に合わせて最適なプランを選ぶことができる魅力的なサービスです。

FUJI WiFiにはデータ通信量使い放題プランがあるためヘビーユーザーでも満足いくまでネットを楽しめるでしょう。

さらにFUJI WiFiはポケットWiFi契約で避けられない途中解約時の解約金も不要なので、たとえば自宅で固定回線を引くまでの短期間や出張や旅行で一時的にポケットWiFiが必要な場合も手軽に申し込みできる便利さがあります。

実際に利用者からのレビューを見ても通信品質やプラン内容については良い評判が多く、悪い評判としては速度が不安定という通信制限が影響している可能性が高い内容が多いです。

契約事務手数料と利用通信費用のみ支払えば、契約縛りなしで利用できるFUJI WiFiはポケットWiFiを契約前に試したいという場合にも是非おすすめしたいサービスと言えます。

FUJIWiFi公式サイトへ

タイトルとURLをコピーしました